気象研修(奈良県・生駒山)のご報告

2025年4月14日(月曜日)
気象予報士の林真哉氏を講師にお招きして、生駒山(奈良県)にて気象研修「お天気座学と観天望気」を実施しました。

参加者9名。
内1名、一般の方にもご参加頂きました。

近鉄生駒駅に集合し、当日の天気図や天気予報を確認してからスタート。
この日は北西から近付いて来る寒冷低気圧の影響を受け、午前中は快晴、その後徐々に曇り、夕方からは雨予報。
途中、眺めの良い場所で講義を受けながらゆっくり山頂まで上がりました。

山頂の西側広場で昼食をとりながら観天望気。
天気図を見ながら、風の向き、雲の発生具合など、朝の予想と照らし合わせて確認。
参加者からも多くの質問が飛び交い、内容の濃い研修となりました。

参加者からは、色々な場所で、色々な空の状態を見ながら、定期的に講義を受けたいとの感想が多数あがり、次回のリクエストなども。
気象の知識はガイド業務には必須ですので、今後も積極的に勉強する機会を設けていきたいと思います。