コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

関西山岳ガイド協会(KAGA)

  • ホーム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 会員紹介(KAGA入会順)
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定
    • 活動報告
  • 養成講座・入会案内
    • 登山自然ガイド養成コース 講習・検定のご案内
    • 入会のご案内
  • 会員ログイン
  • English

akikoyamashita

  1. HOME
  2. akikoyamashita
2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 akikoyamashita 研修報告

読図研修(GPS・プレートコンパス)のご報告

2024年3月3日(日)ガイド研修会「地図とコンパスを使った読図研修」・講師、武藤ガイド・参加者、14名(一般1名含む) 宝塚駅から3グループに分けて指定されたコースを岩倉山へそこから、携帯電話(GPS)が故障したという […]

2024年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 akikoyamashita ガイド養成講習・検定のご報告

積雪期ルートガイデイング/雪山行動技術の養成指導講習・検定(後編)を実施しました。

積雪期ルートガイデイング/雪山行動技術の養成指導講習・検定(後編)を鉢伏山(兵庫県)で実施しました。 ▶ 前編はこちら 2月23日(金・祝) 前回の大山に引き続き、降雪があり絶好のコンディションでした。大山では下降時に強 […]

2024年2月13日 / 最終更新日時 : 2024年2月26日 akikoyamashita ガイド養成講習・検定のご報告

積雪期ルートガイデイング/雪山行動技術の養成指導講習・検定(前編)を実施しました。

積雪期ルートガイデイング/雪山行動技術の養成指導講習・検定を大山(鳥取県)で実施しました。今年度より内容が厳しくなりしっかりとした雪山経験が必要です。 2月10日(土) 夏道登山道~弥山(往復)下山時、避難小屋~6合目ま […]

2024年2月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 akikoyamashita 研修報告

雪山登山技術向上研修(大普賢岳)のご報告

2024年2月6日(火)~7日(水)雪山ガイド研修を大峰の大普賢岳で実施しました。講師は登山ガイドステージⅢの内炭ガイド、武藤ガイド、平ガイド。 6日(火)は民宿「まつもと」さんに宿泊。各講師から「ガイド業と安全管理」約 […]

六甲山タイムトライアル
2024年1月16日 / 最終更新日時 : 2024年1月25日 akikoyamashita その他行事のお知らせ

六甲山タイムトライアルを実施します

3月20日(水・祝)「六甲山タイムトライアル」を実施します。※「登山体力を知って目標の山を見つけましょう」 阪急芦屋川~六甲山頂までモデルコースを歩き、登高時間から体力を測定します。■チャレンジクラス 2時間30分■スタ […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 akikoyamashita その他ご報告

2023年 定例会のご報告

2023年12月7日(木)約30名の会員が集まり、半期に一度の定例会を開催しました。内容は以下の通り。 終了後、忘年会を兼ねた懇親会で盛り上がり、各々情報交換など。来年も協力して、切磋琢磨、安全第一でガイディングしていく […]

2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年12月5日 akikoyamashita 研修報告

ロープワーク研修のご報告

2023年12月4日(月曜日)ロープワーク研修(裏六甲・百丈岩)朝9時、道場駅に集合し、百丈岩登山口へ移動。開会式の後、午前中は百丈やぐら横にて、支点構築(流動分散、固定分散のメリットデメリットなど)や、今期ガイド検定よ […]

2023年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年2月13日 akikoyamashita ガイド養成講習・検定のご報告

無雪期ルートガイディング講習・検定を実施しました

2023年11月17日(金)~19日(日)3日間にわたり、登山・自然ガイド養成指導講座「無積雪期ルートガイディング講習・検定」を実施しました。受験者は、石川県・滋賀県・高知県の3県から5名。まもなく結果通知が届くかと思い […]

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 akikoyamashita その他ご報告

山内ガイドが自然公園指導員環境省自然環境局長表彰を受賞

当協会の山内ガイドが、永年の功績が認められて自然公園指導員環境省自然環境局長表彰を受けられました。

2023年11月14日 / 最終更新日時 : 2023年11月15日 akikoyamashita その他ご報告

日本山岳ガイド協会・全国代表者会議「自然ふれあい集会」参加報告

11月13日(月)・14日(火)、神奈川県相模原市にある相模女子大学グリーンホールにて、日本山岳ガイド協会全国会議「自然ふれあい集会」が開催され、関西山岳ガイド協会より7名が参加しました。 13日、午後開会。新潟大学の梶 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

「2025年羅臼岳登山道におけるヒグマ人身事故に関する調査速報」を受けて

2025年8月22日

社団法人日本山岳ガイド協会 広報誌「北極星」第6号で紹介されました

2025年7月10日

ツアーガイド研修のご報告

2025年6月17日

植物研修「食虫植物を見に行こう」(滋賀県・金勝アルプス)のご報告

2025年5月29日

ご当地研修(沢歩き)のご報告

2025年5月27日

2025年度 総会&懇親会を開催しました。

2025年5月22日

搬送技術研修(兵庫県・六甲山)のご報告

2025年5月22日

海外トレッキング(アテンド)時のリスク管理研修のご報告

2025年5月19日

気象研修(奈良県・生駒山)のご報告

2025年4月15日

レスキュー研修(兵庫県・六甲山)のご報告

2025年3月27日

カテゴリー

  • その他お知らせ
  • 活動報告
    • ガイド養成講習・検定のご報告
    • その他ご報告
    • 出版物などのお知らせ
    • 研修報告
  • 行事予定
    • その他行事のお知らせ
    • 研修のご案内

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2021年6月
  • 2021年4月

Copyright © 関西山岳ガイド協会(KAGA) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • プロフィール
    • プロフィール
    • 会員紹介(KAGA入会順)
  • 行事予定・活動報告
    • 行事予定
    • 活動報告
  • 養成講座・入会案内
    • 登山自然ガイド養成コース 講習・検定のご案内
    • 入会のご案内
  • 会員ログイン
  • English
PAGE TOP